皆さーん!こんにちは、ティグです。
日が開いてしまったが、2015年4月4日・・・
Hiroの免停が遂に解除されたんだ!
ん?
免停だったなんて知らないって?
そりゃそうだな、言ってないもん。
またその辺の話はHiroにしてもらうとしよう。
某警察署に出頭するHiro。
取り上げられていた免許証が無事戻ってきたようだ。
そんなこんなでATCの奴ら、今回はHiroの免許復帰ツーリングに出かけるらしいぞ!
早朝、長野県上田市にある『上田 道と川の駅 おとぎの里』に集合。
集まったメンバーはHiro、Yumi、Teru、Teraの4名だ。
天気は曇り・・・降ってきそうだなぁ・・・。
雨が降る可能性も考えて、あまり遠出はせず『白樺湖』を目指す事に。
下之条まで進んで、菊地バイパス(国道143号線)に入り、そこから国道152号線を通って目的地の白樺湖に到着というルートだそうだ。
それぞれのハーレーに跨り、出発!
出発早々、Teruが語りかけてきた。
Teru:給油して行っていいですか!?
という事で近くのガソリンスタンドに寄る事に。
今回寄ったGSは『コスモ石油 北関東カンパニーセルフしおだ野』
普通のセルフスタンドだ。
ハイオク満タンで出発!!
Teru(FXDL)とTera(FLHTC)。
二人ともかっこいぜー!
ちなみにTeraは昨年末にナイトスター(XL1200N)からエレクトラグライドクラシックに乗り換えてから初のATCツーリングとなる!
スポーツスターからのツーリングファミリーへの変化はどうだ?!
Tera:めっちゃ重い!けど旅がより楽しく感じるよ。
国道152号線に入り『マルメロの駅ながと』に到着。
カシュン!と停止。
まだまだ乗り慣れてないなぁTera。
コーヒーを頂きながら小休憩。
今日はずっと曇りで、肌寒い。
この後は山道を登り、白樺湖に向かうのだけど、雪がまだ残っているんじゃないか?
白樺湖まであと4km。
あともうちょいだ!・・・なんだか霧がかっていないか・・・?
軽快にコーナーを曲がった・・・先は!?
Tera:ひぃーっ!
Hiro:雪の壁が!
路面が!雪解け水でツルツル!
Tera:ひぃーーっ!!
Hiro:こえー!
霧も凄くて視界が悪く、ヘアピンコーナーが続くという恐ろしい道程の末・・・
なんとか無事に白樺湖に辿り着いたのだが、霧で何も見えず素通りして茅野市に抜けてしまったようだ。
もう戻る気にはならないので、このまま諏訪湖方面で昼飯を食べることになった。
ビシっと姿勢を正すTera。
Teruの姿勢を見習え!
ATC、茅野市をゆく。
空も晴れてきて最高だぜ!
この左にみえる芸術的な建物はなんだったんだろうな?
諏訪湖SAに寄りたいが為に諏訪インターから高速道路にin!
Teruの爽快な走りをみよ!
Teraのエレグラは高速快適そうだな!
諏訪湖SAに到着だ!
Teru、Tera、Hiro 諏訪湖をバックに。
本来の目的地であった『白樺湖』の写真はないが『諏訪湖』の写真はバッチリ。
その後、塩尻北で高速を降りて『麺家 いわい』に到着。
ここのラーメンは長野県内の家系では有名なお店。
濃厚な豚骨醤油だ。
かなりの動物臭がするのが良いとHiroのお気に入り。
レビューについては別の機会にしてもらうとしよう。
お腹の膨れた一行。
そろそろ帰路に向かうようだ。
松本インターにて高速道路に乗り、更埴ジャンクションで解散!
Hiro目線の解散風景
Tera目線(紐はGoProの脱着防止用のもの)の解散風景
くーっ!
俺もバイクに乗ってみてぇぜ!
Tera:それでは、また!